ダンガンロンパV3クリアしましたので感想です。記事タイトルに正式名称書きましたが、長っ。
ダンガンロンパあるある、ネタバレ禁止なのであまり画像付きで深くは書けないのですが、1、2作目をプレイしてすっかりダンガンロンパ好きの私としては今作も普通に楽しめました。
ただ、1や2と比較して、ストーリーへの低評価が多いタイトルであることは下調べ済みだったので最初から期待値はあまり高くしないようにしてプレイしました。
確かにストーリーについて言えば、途中までは面白かったけど、ラストの方のストーリーは微妙でしたね。これは好みの問題もあると思うんですけど、私メタっぽいのあんまり好きじゃないんですよ。MOTHER2とかアンテとかもあんまハマらなかった人なんで……。あと、モノクマーズいらない。
近々ダンロン2がリメイクされるという話になってたけど、ついでに3もちょこちょこっとリメイクしたらいいんじゃないかな!笑
あと、これは毎回思うことではあるんだけど、このゲームにアクション要素いらない。
地味に難易度高いし、リズムゲー?に至っては、どういうゲームなのか未だにわからない。ダンロンはね、面白く意外性のある謎解きと、小気味のいい掛け合い、そしてキャラ立ちが肝のゲームだと思ってるので、アクション要素求めてないです。
あえて言うなら、許せるミニゲームは、ドライブと、アナグラムと、クライマックス推理。
特にクライマックス推理は、過去作と比較するとかなり回答しやすいように工夫されていることが実感できて(ていうか過去のクライマックス推理が鬼畜運ゲーすぎた)すごく良くなってました。ただ何度も言うがリズムゲー、お前はダメだ。
キャラに関して言えば、2の狛枝ほどの人気のあるキャラはいないと思われますが、全体的には結構良かったんじゃないかな、と。王馬くんと真宮寺推しです。
最初真宮寺くんとばかり交友を深めていたのですが、ストーリー進むにつれかなりヤバい人間ということがわかり、最終的に王馬に乗り換えました笑 真宮寺のあのヤバさというか危うさも好きでしたけど……流石に怖いわ!!笑 王馬はふつーに可愛い。


主人公の最原くんも、苗木誠とか日向クンと比べると可愛いのでまぁよかったんじゃないでしょうか。

その他女子ーズも全体的に可愛いと思います。キルミちゃんとか可愛い。好きなキャラが死なないかハラハラするゲームですよね。
ちなみに本作、クリアするとミニゲームがいくつか追加されまして、その中の一つでキャラたちと交友を深めることができるゲームがあります。(コロシアイじゃなく、まさかの恋愛リアリティショーをやるという企画)
「仲良くしていたキャラが、ストーリー上途中で死んでしまって、仲良しエピソード最後まで見られなかった!」という人のための救済も用意されているということで有難いですね。
さらにカジノで儲けて「愛の鍵」なるアイテムを使うと、際ど目のエピソードが見られるようです。2でもこんな感じのあった気がしますが、二次創作みたいなことを公式が堂々とやってエンタメにしているのって本当に稀有ですよね。ダンガンロンパすごい。
ということで全体的に言うと、最後のほうのストーリー以外は楽しかったです!一番好きだった事件は、サイバー世界のやつかな。トリックに変なところがあまりなく、一番しっくりきた気がします。(そもそもの前提がトリッキーなんだけど)
三部作が全部一気に遊べるソフト出てるみたいなので、Switch持ってる方はこちら↓買えばいいんじゃないでしょーか?てか私これ欲しかったんだが……。
ではでは!!
PS
いつも思うけど、こういうゲームって、犯罪のトリックを真似する人が出てこないように敢えて変なトリック採用してたりするのかな?コナンとかでも変なトリックあるよね。

