つくだにの生存戦略ブログ

ゲーム好きなOLが好きなときに好きなことを呟くブログ 着地点はありません

【ときメモ】ときメモGS4 初見プレイ感想

購入後放置していたときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart (ときメモGS4)やったので感想です。

蘭たん(ジャック・オ・蘭たん)の動画を見て面白そう!と思い、セールの時に購入。(そのため蘭たんの動画はネタバレ防止のために途中から我慢する羽目に‥)

中古でもあんまり値崩れしてないところみても、人気作のようです。

 

まず初回は自分の心赴くままに部屋や服を選んで伸び伸びとやっていたのですが…

途中で「ん?芸術以外全然伸びないぞ…」となり、金もなく、お目当ての風真くん七ツ森くんともにあまり進展せず。悲しい結末が予感されたので1年目の冬に脱落。

 

少し調べたところ、最初に選ぶ部屋のテーマは主人公のパラメータに影響を及ぼしており、私が選んだ部屋(アンティーク)は芸術の初期パラメータが高く設定される部屋だったようです。柊くん狙いならどうぞ〜の部屋だったみたいです。

f:id:kumacox:20240602172926j:image

 

ということで初回の反省を生かして2回目の入学式!

部屋は超スタンダードなものにし、さらに前回金がなさすぎて浴衣も晴れ着も買えなかった反省を生かし、今度は4月からバイト開始

最初から働けるのはガソリンスタンド一択です。あまり体力パラは狙ってないのですが、これしかないので仕方ありません。

すると隠しキャラ?登場。

f:id:kumacox:20240602112548j:image

関西弁がキュートな白羽大地くです。いつも調査兵団のようなポーズをしている。他校のキャラなので、基本こちらからデートに誘ったりはできません。電話を受け取ることはできるので、たぶん非通知でかけてきてる。

 

バイトのおかげで今度は浴衣もいろんなお洋服も買えるようになったものの、

f:id:kumacox:20240602112055j:image

いつのまにか大地くんの好感度エグいほど上がっとる!!!

 

初回は自分の気の赴くままにやっても意中の男性にモテず、今度は意中の男性のタイプの服を買うためにやったことが裏目にでる始末。呪われています。だがこれが人生のリアルである。

 

大地くん可愛くはあるので適度な距離感をキープしつつ、お目当ての風真くんを狙うスタンス(+できれば本多くん、氷室いのり、御影先生ともお近づきになりたい)でやってました。いや、やっていたつもりでした………。

 

あ、ちなみに今回は七ツ森くんと柊くんの登場が遅く、2年目秋でやっと七ツ森くん、柊くんは冬にでてきました。

条件満たしていたはずなのになんでだろう………大地くんとかさっさくんが出てきているから??初心者には謎です。

 

で、なんやかんや風真くん狙いつつパラ上げし、修学旅行では風真くんとのイベント発生。もうこれ付き合ってるじゃん!!!のやり取りが続いたため、もうこれ風真ルートクリアだろ。と安心し、他の男子とも適度なやりとりを続けた結果………

 

マリィガーデン(各キャラとのお近づき度を可視化した心象風景的なもの)は2年生後半くらいから3年生中頃にかけてずっとこんな感じに。

f:id:kumacox:20240602112138j:image

御影っち、降りてくれ。頼む。

(と思いつつ、爆弾が怖くてデートを続けてしまう私。)

 

そしてパラメータ上げに専念しまくった末にローズクイーンになってしまったことも手伝い(?)、「俺はお前に釣り合う男になれてるのかな…」と卑屈になる男子が続出。わたしどーしたらいいのーーー?!

f:id:kumacox:20240602112508j:image

さらに3年の秋になって意気揚々とヒロインを買って出た文化祭の学園演劇の、相手役がまさかの御影っち。おい、進展させるな!!!

f:id:kumacox:20240602112515j:image

「これはもうさすがに風真くんに専念しないとまずい」と思い立ち、その後必死にデートに誘うも、良好な関係とはいえ一番の判定になっているか怪しい感じに。

(具体的には、風真くんは奥さん呼びしたり本気っぽいのだが、ヒロインが気持ちに気づいてないみたいな感じがずっと続く)

 

でバレンタインデーに風真くんに本命手作りチョコをあげたすぐ後くらいに衝撃の展開が。

f:id:kumacox:20240602185714j:image

風真、イギリスに帰る。

 

おい………うそだよな………あれだけ将来を誓い合ったじゃないか………私のこと、奥さんとか言ってたじゃないか………

f:id:kumacox:20240602165909j:image

にわかに信じられず、放心状態で3月は意味もなく記者活動コマンドを連打する私。

 

 

後のことは良く覚えていません。気づいたら大地くんが教会に立ってました。

f:id:kumacox:20240602165936j:image

結構時間かけたので、ショックで読めませんでした………。キスで答えるという選択肢に笑って目が覚めた……。

 

 

反省点

ということで今回は予想外の結末を迎えることになりましたが、色々とググった結果、今は反省点が明確になっています。それは以下。

・3年次、一流大学への合格のためにめっちゃ勉強ばかりしてて全然デートしなかった

・それにより、風真くんがアツアツアーチ(この名称笑う)に乗ることがなかった

アツアツアーチ(笑)に乗せるには2ヶ月以内に3回連続でデートすればよいだけのようなので、それなら全然巻き返し可能。ということで、また今度は3年のどこかからやり直すぞ!!!!

 

てかファッションの話もさせてください。

男の子によって好きな服装のタイプが違う一方、金銭的に服を何着も買えない背景もあり、なるべく安い小物で全体のイメージを調整することが多かったのですが………

f:id:kumacox:20240602160149j:image

VIVID系の小物が手袋しかないからキュートな水着に手袋を合わせたらめっちゃ褒められたんですけど。狂ってるぜ………

あと、厚手のアウターがあんまりなかったのでローズクイーンになった時にもらった「女王のガウン」を来てデートに行ったらこれもめっちゃ褒められたんですけど。なにこの狂った世界。「小悪魔」じゃないんだよ。

f:id:kumacox:20240602160329j:image

 

ていうか風真くんや大地くんが、「キュート×セクシー=小悪魔」なファッション好きなのは「高校生ぽくてキャワイ〜♡」ってかんじなんですが、

御影っち、教師なのに「セクシー×ビビッド=ワイルド」の系統の服好きなのこわいんですけど。てかなんか嫌!!!!!

ときメモは初代?だけ触った程度にプレイしたことがあるんですけど、服のセンスがアレすぎてそこも注目ポイントとして楽しみにしていたのですが、上記したような違和感が一部ありつつも、今回は全体的にそんなめちゃくちゃなの無かった気がして、ちょっと寂しい感じもしました。

 

ではでは、今回はこのへんで!また気が向いたら書こうかな。