つくだにの生存戦略ブログ

ゲーム好きなOLが好きなときに好きなことを呟くブログ 着地点はありません

【ティアキン】終盤になってきたぽいのでとりあえず感想

今、ゲーム好きならほとんどの人がやっているであろうゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムやってます。

略称よくわかんないんだけど世間はティアキンで落ち着いてるんでしょうか。

前作ブレスオブザワイルドが神ゲーof神ゲーでしたので、次作であるティアキンには期待を込めまくっており、私には珍しく"事前予約して、発売日0:00から遊ぶ"という大ファンムーブかましました。

 

ここまで期待込めまくってると、ハードルが上がりすぎて残念な気分になるパターンが多いのですが、正直言わせてください、今作も、前作を超えるレベルの神ゲーです。まーじでティアキン面白すぎ。あまりの面白さにブログの更新が完全停止しましたし、毎日のご飯づくりも適当になり、生活が完全に侵食されております。

今の進行状況ですが、賢者を全員解放しまして、マスターソードも抜きまして、終盤に差し掛かってきましたので、一旦区切りってことで面白さを伝えたいと思います。

 

※以下ネタバレありでいくので、ご注意願います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初にティアキンを触った印象としては、世界、超広い!!!

前作のブレワイを触った際は、オープンワールドゲームに私自身あまり馴染みがなかったこともあり「こんなに果てしなく世界が広いゲームがあるなんて・・・」という感じだったのですが、ティアキンについては「ブレワイって狭かったんだ・・・」と思わざるを得ないくらい広さがパワーアップしています。

言うて地上のマップ自体は洞窟が追加されたくらいでそこまで変わっていないのですが、今回は+地上+地下の3つのエリアがあるので、ブレワイより2.5倍くらいになった感じでしょうか。

しかも地下については最初は真っ暗で本当に何も見えないところから、アカリバナをつかって手探りで進んでいくという面白さがあり、まさに”冒険””探検”といったかんじで非常に楽しんでおります。

f:id:kumacox:20230606183844j:image

いくらなんでも暗すぎる

あと、新しいスキルも面白いです。なんでも掴めるウルトラハンドと、2つのものをくっつけて新しいブキを作るスクラビルドを使いこなすことで、”武器も乗り物も何でも自分で作る”を可能にしている(それを前提にしている)ゲームであり、ある意味クラフトゲーです。

クラフトゲーといえばマインクラフトですが、今作はクラフト要素に加えて、地底探索とか、ドラゴンとの闘いとか、ブレワイ×マイクラっぽさありますよね。

ちなみに私の場合は乗り物作りと運転が下手すぎて、思った通りに動かないことが多く、クラフト要素にだいぶ苦戦しています(笑)

 

あとは何といってもストーリーのすばらしさ

ガノンの瘴気で朽ちてしまったマスターソードを、過去の世界に戻ってしまったゼルダ姫が現代に至るまでに修復するくだりが泣けました。

過去の世界から現代にいたるまでずっと姫の破魔の力を使って修復し続ければマスターソードは力を取り戻す(どころか強化される)。しかし、寿命の問題で不可能・・・という状況の中で、ゼルダは自我を失うと引き換えに龍となり、永劫の命を手に入れることで、マスターソードを復活させるという選択をするのでした。

f:id:kumacox:20230606183833j:image
f:id:kumacox:20230606183830j:image
f:id:kumacox:20230606183836j:image

エピソード「時を超えるマスターソード」と「龍の涙」が泣けます・・・。

龍の涙をたどってエピソードを読むにあたっては、特に正式な順番というのがないのですが、マスターソードのエピソードは本当に最後に見た方がいいですね。。

私は幸い最後に見ましたが、ネット見ると、事情も知らないうちから白龍に乗ってマスターソード抜いちゃった人とかいるので、ここだけは正式なルートを踏んだ方がいい部分ではあります。

 

ということで空高く飛んでいる白い龍(ゼルダ)の額に刺さっているマスターソードを抜くことで今回は入手できるというくだりでした。

マスターソードをくれるのがデクの木サマじゃないとか、引き抜き条件ががんばりゲージだとか、色々新しいですよね。

マスターソードを引き抜くときに龍がものすごく痛がる(苦しむ?)んですが、本当に自我をなくしてしまった姫さまという感じでかわいそうでした・・・。そのあと空島に送ってくれたりしてやさしさはあったけどね。

 

ちなみに攻略の順序ですが、私の場合は

リトの村→ゴロンシティ→ゾーラの里→マスターソード→ゲルドの街→ハイラルゼルダイベント→ワッカイベント→ミネル

という順番でした。

実はゲルドクリア前に5人目の賢者(ミネル)のところに行ってしまったのですが、「あ・・・これたぶん順番違うわ・・・今じゃないわ・・・」と思って地下に行ったタイミングで引き返しました。4賢者開放後にハイラル城イベントを終え、ワッカ遺跡を調査してやっとフィローネの霧晴れイベントあるので、ミネル開放の順番はかなり後なんですね・・・。いや、だれでも行くだろ、あの台風の渦は。

f:id:kumacox:20230606184014j:image

このように雷雲がなくなってから行くのが正式です。

あと、マスターソードはミネル解放の後らしいですね。龍の涙ぜんぶ見てからすぐじゃないんかーーい。自由度高すぎて正式な順序がわからず、結構気をつけながら進めているのに、結局順序間違えまくりという……(笑)

 

ちなみに、瘴気の手が怖くて怖くて怖すぎて、デクの木サマ救済イベントは放置しているのですが、ハイラル城イベント終わってからは道中のコログに「はよ助け来いよ」的なこと言われるようになりました(そうは言ってない)。順番としては、今っぽいですね・・・。

f:id:kumacox:20230606183930j:imagef:id:kumacox:20230606183935j:image

やること多いね、このゲーム。褒めてます。

 

というか、瘴気の手の初めての遭遇は、始まりの台地ふらついてた時だったんですが、マジで怖すぎでしょ。

f:id:kumacox:20230609123434j:image

当時まだ発売されて2日目とか3日目とか?で、攻略サイトやネット記事も充実してなかったので、こいつがなんなのか、何というか名前なのか、発生条件など色々と訳がわからず、必死に逃げ惑ってました。

 

ふう、ということでとりとめない感想ですが、とにかく楽しんでます、ということで今回は以上かな。賢者がただ邪魔なだけ(ほんと言いたいことこれに尽きる。特にミネル、お前だ。)だとか、ザコが強すぎるとか小さな不満もありますが、今のところ面白さが勝っております。

 

ストーリー終盤ですが、ハイラル城の地底に行く気が起きないためクリア記事は書くかどうかわかりません(笑)(ハイラルの地底行けるところまで行ったけど、瘴気魔いたんだもん……)

これからはミニチャレンジとか、服強化とか、コログとか、そういうのゆっくり進めようかな〜。

ではでは〜〜

 

 

追記

今作、服の種類がたくさんあるのは私的にうれしいポイント。服集め楽しいよね。鬼神装備たすかる〜

f:id:kumacox:20230609124147j:image